soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2009年12月19日
これですよ、実物は。

初めて見たんです、「さすまた」。
学校に不審者が来て、悲しい事件が起きてから普及したと思うんですが。
だから、関係者の方ならご覧になったことがあるでしょう。
今日、娘の保育所の「クリスマス会」に行ったときに、
事務長先生に見せていただいたんです。
よく見ると、「刺股」ってかいてあるんです・・・まんまやぁ。
テレビなどで見た「さすまた」は、U字型だったんですが、これはUの上に「弁」が付いているタイプ。
そう、刺した標的を離さないんです。
心臓の血液を逆流させたないための「弁」の役割と同じ。
落ち着いて、「弁」の部分を手で押せば、簡単にとれますが。
だいたい、1万円くらいだそう。
近所のお弁当屋さんに、刺身包丁を持った男が入った事もあったしなぁ。
(そういえば、この犯人、捕まりましたね、よかった。)
そういう場合、戦わずして逃げた方がいいと思ったり、
やっぱり悪は許せないという態度を見せた方がいいと思ったり。
自分ひとりならすぐ逃げるけど、こどもとかお客様がいらっしゃったら戦うなり、
助けを求めないといかんですよね。
・・・私の周辺には、椅子くらいしかないわ。
椅子の足を向けるという手があると、事務長先生がおっしゃってたなぁ。
オーナー、そのうち、防犯訓練をしましょうか。
もちろん、犯人役はあなたです(笑)。
まじめに取り組んでおこう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「クリスマス会」で「ジムーチョのマジックショー」というのがありまして、
登場されたのは事務長先生・・・子どもたちから「ジムーチョ」と呼ばれているらしい(笑)。
とても優しい男性です。
ちなみに「おおきなかぶ」のかぶ役だったうちの娘。
「小かぶ」でした(笑)。しかも、6人くらいいました(笑)。
Posted by soup at 14:40│Comments(3)
│つぶやき
この記事へのコメント
なんかカッコイイさすまたですね(^^;
ちょっと試してみたいかも(笑)
でもいざとなるとやっぱり怖いでしょうね。
取り敢えず格闘技見てイメージトレーニングは欠かせません(笑)
それにしても・・・「小かぶ」(笑)
可愛かったんでしょうね。
見てみたい(^^)
ちょっと試してみたいかも(笑)
でもいざとなるとやっぱり怖いでしょうね。
取り敢えず格闘技見てイメージトレーニングは欠かせません(笑)
それにしても・・・「小かぶ」(笑)
可愛かったんでしょうね。
見てみたい(^^)
Posted by pia masa
at 2009年12月19日 17:35

私も見たことあります
便利な面もあるけど狭いとこでは使いにくい(-_-;)
防犯ベルや防犯ランプ
催涙スプレーみたいなのがあったがいいかなぁ?
小かぶちゃん達だったんですね見たかったな(^-^)
便利な面もあるけど狭いとこでは使いにくい(-_-;)
防犯ベルや防犯ランプ
催涙スプレーみたいなのがあったがいいかなぁ?
小かぶちゃん達だったんですね見たかったな(^-^)
Posted by ゆうちゃん at 2009年12月20日 10:19
>pia masaさん
ちょっと、試してみたいですよね~。
恥ずかしくて、そこまではお願いできませんでした、残念。
イメトレも大事です・・・ふふふ。
小かぶ、家ではばっちりだったのに、本番ではまるで蚊のなくよな声でした(笑)
>ゆうちゃんさん
ほんとや~狭いところでは使えんわ(笑)。
うちには、催涙スプレーがいいかもですね。
さくら・・・本番に弱いタイプらしいわ(涙)。
ちょっと、試してみたいですよね~。
恥ずかしくて、そこまではお願いできませんでした、残念。
イメトレも大事です・・・ふふふ。
小かぶ、家ではばっちりだったのに、本番ではまるで蚊のなくよな声でした(笑)
>ゆうちゃんさん
ほんとや~狭いところでは使えんわ(笑)。
うちには、催涙スプレーがいいかもですね。
さくら・・・本番に弱いタイプらしいわ(涙)。
Posted by soup
at 2009年12月21日 09:00
