soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2010年07月06日
役割分担

パソコンのスペースだったカウンターに、
ミシンを置いてみまして・・・
1日の流れが、ガラッと変わったこの頃です(笑)。
というわけで、今日も早速ミシン生活(なんじゃそら??)。

体操服入れ(息子用)を作りました。
巾着の、絞る部分に違う生地をかぶせたタイプ。
紐も縫って、お名前のタグもつけてみました。
袋の部分は、小さなチェックのサッカー生地なので洗濯してもすぐ乾きそう♪
そうそう、通園グッズは早く乾いた方がよいのです。
なぜなら、幼稚園のある日は洗濯物が多いんですもの。
制服、体操服、水着、お着替えなどなど・・・。
うちでは、夫か私か、どちらか早く起きた方が洗濯機にスイッチを入れます。
・・・もしかしたら、夫の方が洗剤の残量に詳しいので、
彼の方が早起きで、洗濯を開始することが多いのかしら?(汗)。
で、洗濯機から取り出して、ハンガーに掛けるのはだいたい私の役目。
ハンガーにかかった洗濯物を、外に干すのは夫の役目。
(だって、洗濯物を干しながら日焼けしたくないし・・・。)
きっちり決めているわけではないのですよ、
お弁当の日で、朝、バタバタする日は彼が全部済ませてくれていることも。
「男女平等」の現代社会、当たり前のことなのかもしれませんが、
やっぱり、夫に家事をしてもらうというのは、ありがたいことです。
明日はお弁当なんで・・・そこんところ宜しくお願いします、ね♪
Posted by soup at 16:59│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
役割分担、大事ですよ〜
お仕事してるんだから、なおさらね
ウチの旦那も、手伝ってくれるけどマダマダ
80/20位の割合かな…
なるだけ、旦那がいるときに洗濯するようにしてます

お仕事してるんだから、なおさらね

ウチの旦那も、手伝ってくれるけどマダマダ
80/20位の割合かな…
なるだけ、旦那がいるときに洗濯するようにしてます

Posted by 音ママ at 2010年07月07日 13:19
☆音ママさん☆
>なるだけ、旦那がいるときに洗濯するようにしてます
プププ、さりげないアピールも大事ですよね♪
>なるだけ、旦那がいるときに洗濯するようにしてます
プププ、さりげないアピールも大事ですよね♪
Posted by soup
at 2010年07月08日 12:56
