soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2010年07月08日
役立つ経験
120センチ、ハーフパンツ完成(息子用)。

市販の型で作ってみました。

サッカー生地なので、さらっと。
ウエストは、平ゴムと紐を通して。

実は、今回ポケットに挑戦いたしました。
「ドラえもん」タイプのポケットは経験があるのですが、
このタイプは初めて。
左右、対称で作るのがピンと来ず、縫っちゃほどきの繰り返し(笑)。
何度もやり直すうちに、型紙の写し方から間違っていたことが判明したり(←そこかよ~汗)、
縫いしろが余分だったと、切り取った部分が、実は必要で、
ええい、とハギレを縫い足したり(汗)。
見本の写真とは、若干違うとこともありますが、まぁなんとかできました。
中学生のころ、家庭科で仕方なくパジャマを縫いましたが、
今となっては、あの時のつまらなかった思い出が役立ちます(笑)。
こんな日が来るなんてね~、あの時の自分にささやいてみたいわ。

市販の型で作ってみました。

サッカー生地なので、さらっと。
ウエストは、平ゴムと紐を通して。

実は、今回ポケットに挑戦いたしました。
「ドラえもん」タイプのポケットは経験があるのですが、
このタイプは初めて。
左右、対称で作るのがピンと来ず、縫っちゃほどきの繰り返し(笑)。
何度もやり直すうちに、型紙の写し方から間違っていたことが判明したり(←そこかよ~汗)、
縫いしろが余分だったと、切り取った部分が、実は必要で、
ええい、とハギレを縫い足したり(汗)。
見本の写真とは、若干違うとこともありますが、まぁなんとかできました。
中学生のころ、家庭科で仕方なくパジャマを縫いましたが、
今となっては、あの時のつまらなかった思い出が役立ちます(笑)。
こんな日が来るなんてね~、あの時の自分にささやいてみたいわ。
Posted by soup at 13:46│Comments(5)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
家庭科・・・・縁を切りたかった。
ペーパーテストはクラスで1番だったのに、
実習のせいで通知表は「2」だった。
いいなあ。上手で。(嫉妬メラメラ)
ペーパーテストはクラスで1番だったのに、
実習のせいで通知表は「2」だった。
いいなあ。上手で。(嫉妬メラメラ)
Posted by キリンさん at 2010年07月08日 15:35
昨日はおじゃましました~。可愛く出来上がりましたね~。
私もあれから作りなんとか出来上がりました。後ほどブログに載せたいと思います(笑)
私もあれから作りなんとか出来上がりました。後ほどブログに載せたいと思います(笑)
Posted by rinz at 2010年07月08日 20:53
☆キリンさん☆
いやいや、決して上手ではないのですよ、只今頑張り中ってことで(笑)。
>実習のせいで通知表は「2」だった
ミシン、メカですからね(汗)。
☆rinzさん☆
まぁ、なんとかです(笑)。
あの、平坦な生地が立体に沿う形に変化するのって面白いですね♪
しゅんちゃんのパンツも楽しみにしていますね!
いやいや、決して上手ではないのですよ、只今頑張り中ってことで(笑)。
>実習のせいで通知表は「2」だった
ミシン、メカですからね(汗)。
☆rinzさん☆
まぁ、なんとかです(笑)。
あの、平坦な生地が立体に沿う形に変化するのって面白いですね♪
しゅんちゃんのパンツも楽しみにしていますね!
Posted by soup
at 2010年07月09日 10:02

わ~、そのポケット難しいんですよね~
もう洋服作りは10年やってないから忘れたかも…
いや、多分覚えてない
初めてとは思えません
手作りだと子供って喜んでくれるから嬉しいですよね
また作品楽しみにしてま~す!

もう洋服作りは10年やってないから忘れたかも…
いや、多分覚えてない

初めてとは思えません

手作りだと子供って喜んでくれるから嬉しいですよね

また作品楽しみにしてま~す!
Posted by Moor at 2010年07月09日 21:03
☆Moorさん☆
ポケット、図解のある左はすぐできたんですが、右は「対称につくる」になっていたので、苦戦しました(汗)。
でも、苦しんだ分(笑)理解が進みましたよ。
画像では分かりにくいかもですが、結構アラが・・・(涙)。
ま、理想を高く持って頑張ります!
ポケット、図解のある左はすぐできたんですが、右は「対称につくる」になっていたので、苦戦しました(汗)。
でも、苦しんだ分(笑)理解が進みましたよ。
画像では分かりにくいかもですが、結構アラが・・・(涙)。
ま、理想を高く持って頑張ります!
Posted by soup
at 2010年07月12日 12:08
