soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2010年07月30日
ロックだぜ
ロックと言っても、ロックミシンの事ですけど。
おととい届いたロックミシンを、昨日や~っと触ってみました。
・・・実は、ロックミシンを触るの人生で2度目(笑)。
そして、初めての糸通し(汗)。
もおおおおお、ダメダメの連続!!
取り扱い説明のDVDを見ながら、何度もやり直し(涙)。
糸通しだけで、半日はかかったかもです。
(ロックの種類によっては、ボタンひとつでセットできるものもあります。
私の疎さと不慣れが手伝って時間がかかったので、
ロックミシンの購入を迷われてる方、参考になさらないで・笑)
で、まずは100センチのTシャツに挑戦。

ロックミシン、速い速い(汗)。
フットコントローラーを、踏むのも冷や汗ものでしたが、
作り終わる頃には、なんとなく、なんとかなりそうな気に。
襟布の縫い目がキチンと合わず残念でしたが、
奥さん、やっぱり仕上がりが全然違うわ~(笑)。
ふと思い立ち、このTシャツにちょっと生地をつけ足してみて、

ワンピースに♪
適当に付けたので、実際は丈が長すぎたかもしれません(笑)。
このワンピ、娘行き~。
今回使ったこの生地、実は娘が生まれるず~っと前に買ったもの(笑)。
ああ、こんな日が来るなんてねぇ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<追記>
私の購入したロックミシンはJUKI MO-345DCという機種です。
いろいろ見てみたんですが、
Tシャツの裾なんかに使うオーバーステッチ機能が欲しかったのでこれに決めました。
値段も高いし(汗)未熟な私ですから、とても迷いましたが、
将来は、販売できるような丈夫で美しい服を作りたいという目的もあるもんで、キラリ。
まだまだ、経験の浅い私にはネコに小判、豚に真珠といったところですが(汗)、
使いこなせる日が来ると信じて格闘したいと思っています。
ちなみに、自動で糸通しをしてくれる気の利いたロックミシンも沢山あります。
作りたいものによって、必要な機能が異なるので、
自分に合ったミシンを選ぶというのは大変なこと。
ましてやソーイングを始めたばかりだと、ホントに難しい(汗)。
みなさんが、相性ピッタリのミシンに出会えて、
ソーイングを楽しめますように♪
おととい届いたロックミシンを、昨日や~っと触ってみました。
・・・実は、ロックミシンを触るの人生で2度目(笑)。
そして、初めての糸通し(汗)。
もおおおおお、ダメダメの連続!!
取り扱い説明のDVDを見ながら、何度もやり直し(涙)。
糸通しだけで、半日はかかったかもです。
(ロックの種類によっては、ボタンひとつでセットできるものもあります。
私の疎さと不慣れが手伝って時間がかかったので、
ロックミシンの購入を迷われてる方、参考になさらないで・笑)
で、まずは100センチのTシャツに挑戦。

ロックミシン、速い速い(汗)。
フットコントローラーを、踏むのも冷や汗ものでしたが、
作り終わる頃には、なんとなく、なんとかなりそうな気に。
襟布の縫い目がキチンと合わず残念でしたが、
奥さん、やっぱり仕上がりが全然違うわ~(笑)。
ふと思い立ち、このTシャツにちょっと生地をつけ足してみて、

ワンピースに♪
適当に付けたので、実際は丈が長すぎたかもしれません(笑)。
このワンピ、娘行き~。
今回使ったこの生地、実は娘が生まれるず~っと前に買ったもの(笑)。
ああ、こんな日が来るなんてねぇ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<追記>
私の購入したロックミシンはJUKI MO-345DCという機種です。
いろいろ見てみたんですが、
Tシャツの裾なんかに使うオーバーステッチ機能が欲しかったのでこれに決めました。
値段も高いし(汗)未熟な私ですから、とても迷いましたが、
将来は、販売できるような丈夫で美しい服を作りたいという目的もあるもんで、キラリ。
まだまだ、経験の浅い私にはネコに小判、豚に真珠といったところですが(汗)、
使いこなせる日が来ると信じて格闘したいと思っています。
ちなみに、自動で糸通しをしてくれる気の利いたロックミシンも沢山あります。
作りたいものによって、必要な機能が異なるので、
自分に合ったミシンを選ぶというのは大変なこと。
ましてやソーイングを始めたばかりだと、ホントに難しい(汗)。
みなさんが、相性ピッタリのミシンに出会えて、
ソーイングを楽しめますように♪
Posted by soup at 14:34│Comments(7)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
こんにちは 初めまして
ロックミシン欲しいと思っている一人ですが・・・
絶えず使っていられないし・・・でも娘も使うだろうけど、
仕事してるし、子供は小さいしと迷っています。
便利そうですね。糸通し半日・・・迷います。
ロックミシン欲しいと思っている一人ですが・・・
絶えず使っていられないし・・・でも娘も使うだろうけど、
仕事してるし、子供は小さいしと迷っています。
便利そうですね。糸通し半日・・・迷います。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月30日 15:29

☆サトウ工務店さん☆
コメントありがとうございます。
ロックミシン、すんごくいいですよ~♪
仕上がりが、大変美しくなりますし、作業が早く進みます。
種類も沢山ありますし・・・。(値段もいろいろですが・笑)
糸通しは、ボタンひとつでできる機種もあります。
「糸通し半日」は、全く私個人の失態ですから、あはは。
お子様が小さかったり、お仕事をなさってるとなかなかお時間も作りづらいところですね。
サトウ工務店さんがロックミシンを使って、じゃんじゃnソーイングを楽しめる日が来ますように♪
コメントありがとうございます。
ロックミシン、すんごくいいですよ~♪
仕上がりが、大変美しくなりますし、作業が早く進みます。
種類も沢山ありますし・・・。(値段もいろいろですが・笑)
糸通しは、ボタンひとつでできる機種もあります。
「糸通し半日」は、全く私個人の失態ですから、あはは。
お子様が小さかったり、お仕事をなさってるとなかなかお時間も作りづらいところですね。
サトウ工務店さんがロックミシンを使って、じゃんじゃnソーイングを楽しめる日が来ますように♪
Posted by soup
at 2010年07月30日 16:01

ありがとうございます。お返事
元々嫌いな方ではないので、頑張ります。
元々嫌いな方ではないので、頑張ります。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月30日 17:13

可愛いワンピが出来ましたね~♪
ロックミシンって、どれも同じかと思ってたら違うんだ!
私もソーイング初心者なので時間を見つけて1つでも作品を作れたらいいなぁと思っています。
子供がいたら作る楽しみも増えるんでしょうけど、ほとんどが農作業用です(^^)
ロックミシン…やっぱり欲しいですね♪
ロックミシンって、どれも同じかと思ってたら違うんだ!
私もソーイング初心者なので時間を見つけて1つでも作品を作れたらいいなぁと思っています。
子供がいたら作る楽しみも増えるんでしょうけど、ほとんどが農作業用です(^^)
ロックミシン…やっぱり欲しいですね♪
Posted by 幸せうさぎ at 2010年07月31日 09:13
☆幸せうさぎさん☆
ありがとうございま~す♪
娘に着せてみたら、ちと丈が長すぎましたが(汗)、自分で脱ぎ着できていいみたい(笑)。
ロックミシン様、とてもありがたく頼もしい存在です(笑)。
幸せうさぎさん、ダーリンがいらっしゃるじゃないですか♪
ロックミシンがあれば、Tシャツとかタンクトップとかじゃんじゃんできますよ~。
ロックミシン、とてもお勧めでございます♪
ありがとうございま~す♪
娘に着せてみたら、ちと丈が長すぎましたが(汗)、自分で脱ぎ着できていいみたい(笑)。
ロックミシン様、とてもありがたく頼もしい存在です(笑)。
幸せうさぎさん、ダーリンがいらっしゃるじゃないですか♪
ロックミシンがあれば、Tシャツとかタンクトップとかじゃんじゃんできますよ~。
ロックミシン、とてもお勧めでございます♪
Posted by soup
at 2010年07月31日 11:27

すごいな~!可愛いな~!
うちに女の子がいたら、「そのわんぴ買った!」
っていいたいとこだわ。
絶対作れない私は、soupさんで買わせて頂きます。
大人用、楽しみにしてますね。
うちに女の子がいたら、「そのわんぴ買った!」
っていいたいとこだわ。
絶対作れない私は、soupさんで買わせて頂きます。
大人用、楽しみにしてますね。
Posted by ナチュラルグリーン at 2010年07月31日 15:14
☆ナチュラルグリーンさん☆
ありがとうございます♪
実際は、ちょっと丈が長すぎでしたが(笑)、喜んで着ていました。
大人用、ですよね~、できると思うんですけどね~(笑)。
ありがとうございます♪
実際は、ちょっと丈が長すぎでしたが(笑)、喜んで着ていました。
大人用、ですよね~、できると思うんですけどね~(笑)。
Posted by soup
at 2010年07月31日 15:40
