soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2010年11月18日
ボーダーとドットのバッグ♪
朝、着替えがすむと庭で遊ぶ・・・うちの幼稚園児2名。
寒いのにぃ、ここは「元気がある」って喜ぶべきでしょうかね(笑)。
昨日、ふと思いついて作ってみたバッグ、先ほど完成。

ネルのシマシマ柄と、黒地に白ドットのバッグ。
生地は、多分去年買っていたもの。やっと陽の目を見ることに。

底はドット柄に、ちょっと厚みを持たせています。

携帯入れと鍵入れのポケットは不可欠、マグネットボタンをつけて完成。
ちっちゃな事ですが、うまくいかなかったところがあり・・・。
ま、試作品ですわ。
ホントは、縦じまにするつもりで裁断したのに、
気付いた時には、横じまで縫っていたので寸法を修正しながら作りました(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も残り1カ月と少しになってしまいましたね~。
手帳やカレンダーなどはお決めになりましたか?
私、カレンダーは、雑誌LEEの付録が大変気にいっており、ここ数年そればっかり。
ところが、手帳は買っては使わず・・・を繰り返しています(涙)。
意気込んで、厚いのにすると重くて持ちたくなくなるし、
日記みたいな記録は必要ないし・・・。
以前、勤めていた時の手帳がスリムで使い勝手も良かったんですが、
辞めてまで使いたくないし(変なこだわりだわ)。

で、こちらコクヨ キャンパスのダイアリー。

中身は、いたってシンプル。
こんな月ごとのカレンダーと、罫線、あ、1年分のカレンダーも付いています。
お値段は、300円前後。
これならよさそうだわ~。
ということで、気になる外見をいじってみることに。

変身!!
はじめは(左)両面テープで直貼り。
次は(右)、差し替えられるように縫って。
ペンホルダーも付けてみましたよ。
・・・自己満足(笑)。
寒いのにぃ、ここは「元気がある」って喜ぶべきでしょうかね(笑)。
昨日、ふと思いついて作ってみたバッグ、先ほど完成。

ネルのシマシマ柄と、黒地に白ドットのバッグ。
生地は、多分去年買っていたもの。やっと陽の目を見ることに。

底はドット柄に、ちょっと厚みを持たせています。

携帯入れと鍵入れのポケットは不可欠、マグネットボタンをつけて完成。
ちっちゃな事ですが、うまくいかなかったところがあり・・・。
ま、試作品ですわ。
ホントは、縦じまにするつもりで裁断したのに、
気付いた時には、横じまで縫っていたので寸法を修正しながら作りました(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も残り1カ月と少しになってしまいましたね~。
手帳やカレンダーなどはお決めになりましたか?
私、カレンダーは、雑誌LEEの付録が大変気にいっており、ここ数年そればっかり。
ところが、手帳は買っては使わず・・・を繰り返しています(涙)。
意気込んで、厚いのにすると重くて持ちたくなくなるし、
日記みたいな記録は必要ないし・・・。
以前、勤めていた時の手帳がスリムで使い勝手も良かったんですが、
辞めてまで使いたくないし(変なこだわりだわ)。

で、こちらコクヨ キャンパスのダイアリー。

中身は、いたってシンプル。
こんな月ごとのカレンダーと、罫線、あ、1年分のカレンダーも付いています。
お値段は、300円前後。
これならよさそうだわ~。
ということで、気になる外見をいじってみることに。

変身!!
はじめは(左)両面テープで直貼り。
次は(右)、差し替えられるように縫って。
ペンホルダーも付けてみましたよ。
・・・自己満足(笑)。
Posted by soup at 11:56│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
いやぁ~(#^.^#)どんな風にしたんですか?
私のスケジュール帳は、仕事の相棒!
毎年、色々な可愛いスケジュール帳を見ますが、
中が仕事の内容を書くのに適さず…
結局、おしゃれな表紙のものは買えずにいます。^^;
最近のsoupさんの写真を見て!
スケジュール帳のカバーを作って販売されないかなぁと思っていました。
ただ、張っただけですか?
(企業秘密になりますか?)
私のスケジュール帳は、仕事の相棒!
毎年、色々な可愛いスケジュール帳を見ますが、
中が仕事の内容を書くのに適さず…
結局、おしゃれな表紙のものは買えずにいます。^^;
最近のsoupさんの写真を見て!
スケジュール帳のカバーを作って販売されないかなぁと思っていました。
ただ、張っただけですか?
(企業秘密になりますか?)
Posted by chikako
at 2010年11月19日 11:15

☆chikakoさん☆
ほほ~、お仕事の相棒になるくらいの手帳なら、シックな外見ばかりですもんね~。
スケジュール帳のカバーは、寸法を測って縫い合わせるか、そのまま両面テープで張り付けただけです(笑)。
ただ、生地が重なってできる「厚み」が問題、商品化は難しかったんですわ(涙)。
しかし、まだ諦めたわけではなく(笑)、リネンでトライして、段差に厚紙を差してみようと考えています。
うまくいけば、来年にはお店に出せるかも!
ほほ~、お仕事の相棒になるくらいの手帳なら、シックな外見ばかりですもんね~。
スケジュール帳のカバーは、寸法を測って縫い合わせるか、そのまま両面テープで張り付けただけです(笑)。
ただ、生地が重なってできる「厚み」が問題、商品化は難しかったんですわ(涙)。
しかし、まだ諦めたわけではなく(笑)、リネンでトライして、段差に厚紙を差してみようと考えています。
うまくいけば、来年にはお店に出せるかも!
Posted by soup
at 2010年11月19日 16:55

ボーダーとドットのコラボ。。。可愛い☆★☆
スケジュールカバーも素敵です~ぜひ商品化してください!!!
あと・・・さくらちゃん、ご来店ありがとうございましたぁ♪
さくらちゃんの七五三の写真撮らせていただいたのに、福岡のショーでどうしてもうちのカメラを使わなきゃいけないことになり・・・
さくらちゃんの可愛ゆい写真が消えてしまったのです(涙)
ブログにアップするはずだったのに・・・すみません・・・
なので、ぜひブログにアップしてください!!!
スケジュールカバーも素敵です~ぜひ商品化してください!!!
あと・・・さくらちゃん、ご来店ありがとうございましたぁ♪
さくらちゃんの七五三の写真撮らせていただいたのに、福岡のショーでどうしてもうちのカメラを使わなきゃいけないことになり・・・
さくらちゃんの可愛ゆい写真が消えてしまったのです(涙)
ブログにアップするはずだったのに・・・すみません・・・
なので、ぜひブログにアップしてください!!!
Posted by ☆Raim☆ at 2010年11月20日 11:57
☆Raimさん☆
ショー、お疲れさまでした♪
七五三、着物を脱ぎたがらず大変でした(笑)。
お陰さまで、可愛くしていただいたので、自分に酔っていたのかも!
写真、いつか載せま~す。
ショー、お疲れさまでした♪
七五三、着物を脱ぎたがらず大変でした(笑)。
お陰さまで、可愛くしていただいたので、自分に酔っていたのかも!
写真、いつか載せま~す。
Posted by soup
at 2010年11月22日 09:32
