soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2010年01月28日
救急箱と私の悩み

スタイリシュな救急箱、ソーイングボックスにもできそう。
一生付き合えそうな、デザインです。
(Kさま、やっと入荷しました~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
救急箱は応急手当に欠かせない存在、
でも私は、現在定期的に来る痛みと戦っており・・・
病気じゃないんですよ~、「生理痛」、たまらなくきついんです(涙)。
特に、産後が良くなくて、去年はオーナーにお店を代わってもらったことも。
で、キリンさんにご相談です。

大塚台の「山形屋ストア」内にある「くすりのキリン堂」さん。

恐る恐る中を覗くと、小柄な女性が・・・ふふ、キリンさんにお会いするのは2度目。
一度目は、ホントに挨拶だけで(涙)だったので、まずは自己紹介。
かなりイメージトレーニングしたんですが(笑)、いざとなると緊張と興奮の嵐で、
なんて言ったのか覚えていません、とほほ。
イベントの翌日に行ったので、妙に瞼がぴくぴくしてしまい、
それを告げると、早速漢方を、しかも試供品だからっていただきました。
ちょっと苦かったけど、な~んかそこが効きそうな感じ。
とりあえず、症状を聞いていただき、お勧めの漢方を決めました。
その間、お客様が何組か来られて、その度にきちんとお話を聞かれるキリンさん、
ササッと手際よくこなされる様子が、かっこよかったです。(ホントです)
キリンさんって、聞き上手なんですね~、ついつい体の悩み以外のことを相談しちゃいまして(笑)。
いやぁ、心も軽くなりましたよ♪ありがとうございました。
ちゃっかり、pia masaさんのおせんべいや、とらさんのトマトもいただいて、
(お二人さま、御馳走さまで~す)
時間が経つのはあっという間、慌てて次の用事に向かいました。
こりゃ、時間があればもっと長居してしますわ(笑)。
また、必ずおうかがいしま~す!
ところで、生理痛なんですが・・・今年は何としてでも克服したいのです。
漢方はもちろん、ナチュラルグリーンさんに作っていただいた(ありがとうございます)クリーム、
布ナプキン、足元を温めることなど、きちんと頑張ってみます。
いつも、憂鬱な生理ですが、今回は態勢を整えて臨むのだぁ!
一応、書いておきますが・・・
生理痛でお悩みの方、いろんな場合があるので、まずは婦人科に相談されるのもいいと思いますよ。

キリンさんとこの、うOち帽?、お顔を付けさせていただきました(笑)。
Posted by soup at 16:24│Comments(6)
│新着!
この記事へのコメント
先日はご来店有り難うございました。
楽しくて、長く引き止めてしまいましたわ。
忙しいのにゴメンね。
地道に続けるしかないので、
しばらく頑張ってください。
本当は、
頓服用の漢方薬をお試しでつけるつもりだったのに、
忘れてしまってました。
今日ミキちゃんが来てくれたので、
預けるつもりでしたが、また忘れました。
でも300円をもらうのも忘れたのでお相子だ。
こんなユルイ私ですが、
またいらしてね。
ウン子ちゃんの顏、
見れば見るほど怪しいっす。
楽しくて、長く引き止めてしまいましたわ。
忙しいのにゴメンね。
地道に続けるしかないので、
しばらく頑張ってください。
本当は、
頓服用の漢方薬をお試しでつけるつもりだったのに、
忘れてしまってました。
今日ミキちゃんが来てくれたので、
預けるつもりでしたが、また忘れました。
でも300円をもらうのも忘れたのでお相子だ。
こんなユルイ私ですが、
またいらしてね。
ウン子ちゃんの顏、
見れば見るほど怪しいっす。
Posted by キリンさん
at 2010年01月28日 17:11

キャー忘れましたΣ(゚□゚;)
最初に話していたのに、途中まで覚えていたのに…
ご、ごめんなさい(泣)
最初に話していたのに、途中まで覚えていたのに…
ご、ごめんなさい(泣)
Posted by Uh* at 2010年01月28日 17:43
体と向き合って、身体を大切にしようって
伝わってきますよ。
役立ちそうな本も持ってるから、持って行きますね。
体の仕組みがわかるって、納得できますよ。
びわ温灸も、婦人科は得意分野なので、いつか体験してみて
下さいね。
伝わってきますよ。
役立ちそうな本も持ってるから、持って行きますね。
体の仕組みがわかるって、納得できますよ。
びわ温灸も、婦人科は得意分野なので、いつか体験してみて
下さいね。
Posted by ナチュラルグリーン at 2010年01月29日 15:23
>キリンさん
いえいえ~、こちらこそお世話になりました。
うん子ちゃんってお名前なんですね(笑)。
お金、お支払いに参ります、こ、今月中には!!(笑)。
>Uh*さん
いえいえ、いつもお願いごとばかりですいません(涙)。
うふふ、懲りずにまたお願いしますけど(すんません)
>ナチュラルグリーンさん
いつも、ありがとうございます。
ホントに今年頑張ります(笑)。
また、相談させてくださいね~。
いえいえ~、こちらこそお世話になりました。
うん子ちゃんってお名前なんですね(笑)。
お金、お支払いに参ります、こ、今月中には!!(笑)。
>Uh*さん
いえいえ、いつもお願いごとばかりですいません(涙)。
うふふ、懲りずにまたお願いしますけど(すんません)
>ナチュラルグリーンさん
いつも、ありがとうございます。
ホントに今年頑張ります(笑)。
また、相談させてくださいね~。
Posted by soup
at 2010年01月29日 16:10

>キリンさん
いえいえ~、こちらこそお世話になりました。
うん子ちゃんってお名前なんですね(笑)。
お金、お支払いに参ります、こ、今月中には!!(笑)。
>Uh*さん
いえいえ、いつもお願いごとばかりですいません(涙)。
うふふ、懲りずにまたお願いしますけど(すんません)
>ナチュラルグリーンさん
いつも、ありがとうございます。
ホントに今年頑張ります(笑)。
また、相談させてくださいね~。
いえいえ~、こちらこそお世話になりました。
うん子ちゃんってお名前なんですね(笑)。
お金、お支払いに参ります、こ、今月中には!!(笑)。
>Uh*さん
いえいえ、いつもお願いごとばかりですいません(涙)。
うふふ、懲りずにまたお願いしますけど(すんません)
>ナチュラルグリーンさん
いつも、ありがとうございます。
ホントに今年頑張ります(笑)。
また、相談させてくださいね~。
Posted by soup
at 2010年01月29日 16:10

うんこ好きなんですか? きも
Posted by とらこ at 2010年02月02日 22:30