soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2010年04月14日
お弁当・・・

すがすがしい色のココット。
その名も、、ライムとソーダですもん。
底が広くて安定しているから、お子様でもひっくり返しにくいかも。
直径90ミリ 高さ48ミリ 220cc 各525円

優しい色のカップ。
お茶でも、コーヒーでもなんでもござれ。
直径88ミリ 高さ80ミリ 250cc 各630円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもたちの幼稚園が始まりました。
しばらくはお昼までなのですが、うちは「預かり保育」をお願いしているので、
お昼のお弁当と、3時のおやつを持たせています。
お弁当・・・。
残念ながら、キャラ弁じゃないですよ、中年オヤジみたいな内容だし(笑)。
しかし、色どりとか気になるじゃないですか、子どものお弁当だから。
ということで、隙間を埋めたりするのに、サニーレタスを買いに行ったけど、
これまたびっくり!!その値段(涙)。
150円くらいしましたよぉ、しかも、半分なのに・・・キャ~(涙)。
テレビで、キャベツとか高いってやってたけど、大都市だけの話と思っていました・・・。
野菜が苦手な娘よ、心して食べてね。
ちなみに今日は、オムライス弁当にしました。
可愛らしさは、ミッフィーちゃんのかまぼこに頼りました(笑)。
なんとか、残さず食べて来るといいのですが。
まぁ、そんなこんなで、私も弁当持参で出勤。
夫には、大皿にどか~んと大盛りにして置いてきました(笑)。
それぞれの場所で、同じお昼ご飯です。
Posted by soup at 12:46│Comments(5)
│新着!
この記事へのコメント
違う場所で、同じお昼・・・って。なんか繋がってる感じですね。
入園したばかりで、ドキドキだろうし
ママのお弁当は、きっと美味しいだろうな。
入園したばかりで、ドキドキだろうし
ママのお弁当は、きっと美味しいだろうな。
Posted by ナチュラルグリーン at 2010年04月14日 13:06
>ナチュラルグリーンさん
うふふ、中身は同じなんですけどね~、
見た目が・・・子どもと夫ではだいぶ違いました(笑)。
ごはんと漬物だけでも、手作り弁当がいいです・・・。
うふふ、中身は同じなんですけどね~、
見た目が・・・子どもと夫ではだいぶ違いました(笑)。
ごはんと漬物だけでも、手作り弁当がいいです・・・。
Posted by soup
at 2010年04月14日 16:43

遠足かぁ~(*^_^*)
なつかしい響きですよ~!
外で走り回ってお弁当食べて
友達と遊んで
楽しみでしょうねぇ~☆
なつかしい響きですよ~!
外で走り回ってお弁当食べて
友達と遊んで
楽しみでしょうねぇ~☆
Posted by てげてげ院長
at 2010年04月14日 18:31

スタジオ・エムのカップヽ(^。^)ノ愛用しています。
とっても使い易いですよね。
ココっトの色も素敵です~何をいれようかな。
とっても使い易いですよね。
ココっトの色も素敵です~何をいれようかな。
Posted by uki★uki at 2010年04月14日 20:45
>てげてげ院長さん
院長にも、いつかお子さんができて、優しいお父さんになられる日がくるのでしょうね~。
ちょっと気が早い(笑)けど、想像つきます、うふふ。
>uki★ukiさん
ありがとうございます♪
スタエムの食器は、底のデザインまでかわいくて大好きです。
院長にも、いつかお子さんができて、優しいお父さんになられる日がくるのでしょうね~。
ちょっと気が早い(笑)けど、想像つきます、うふふ。
>uki★ukiさん
ありがとうございます♪
スタエムの食器は、底のデザインまでかわいくて大好きです。
Posted by soup
at 2010年04月15日 10:39
