soup HP http://soup2009.jimdo.com/
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
営業時間:月・木・金10:00~18:00 火・水10:00~16:30
定休日:土曜・日曜・祝祭日
営業時間変更
臨時休業
4月13日(木)は、12:00~18:00営業とさせていただきます。 また、4月17日(月)~30日移転のためお休みします。
2009年11月16日
うんとこどっこいしょ
昨日は、実家でまったりしてきました。
子どもたちと近くの畑に。
父が丹精込めたという大根をいただきに。
もらってばかりでは、良くないので少しお手伝い(邪魔??)
玉ねぎの苗を植えてきました。
まるで、普通のネギ状態なんだけど・・・
ホントに玉ねぎになるのかしら?
実は、私が子供の頃はこの畑が遊び場でした。
ただ、汚れまくっていただけだと思うんですが(笑)。
竹林に囲まれているので、小さいことを気にせず遊べます。
かれこれあっという間に過ぎた1時間。
次は、ジャガイモの収穫に行けるといいなぁ。
野菜をあまり食べないうちの子。
その夜は、大根と手羽を甘辛く煮て食べました。
「オレがとった大根美味しい~」
だそうです(笑)
ホントは、田植えや稲刈りの時期に行きたいんです。
でも、その頃って何かと忙しく・・・。
しかし、いつか行かねば!だってうちの子、ご飯大好きだも~ん!
私「お米ってどこでできるか知ってる?
息子「機械」
私「・・・」
そう、彼は精米機から出てくるとこから見たことないんですぅ(涙)。
***臨時休業のお知らせ***
11月20日(金)~24日(月)は、イベント準備と片付けのためお休みさせていただきます。
「癒しの空間が奏でる2日間」
11月22日、23日
Posted by soup at 15:57│Comments(4)
│soupの休日
この記事へのコメント
「うんとこしょ。どっこいしょ。それでもカブは抜けません。」
という劇を遠足の時に河原でやりましたよ。
あれ、一体なんだったんだろう?(^^;
色んな作物を収穫する喜びってありますよね。
うちも昔作ってたので、よく分かります。
これからも楽しみですね~。
ジャガイモいつでも受け付けます(笑)
という劇を遠足の時に河原でやりましたよ。
あれ、一体なんだったんだろう?(^^;
色んな作物を収穫する喜びってありますよね。
うちも昔作ってたので、よく分かります。
これからも楽しみですね~。
ジャガイモいつでも受け付けます(笑)
Posted by pia masa
at 2009年11月16日 18:57

いいですねぇ~
うちの子も、野菜を食べてくれないのが悩みです・・・
自分で採った大根を「おいしい」と食べてくれるのなら、大口の実家でどんどんじいちゃんの畑に送り込みたい(笑)たぶん邪魔だろうなぁ~・・・。
うちも白菜がそろそろ、らしい。
じゃがいも、うちも受け付けてますから(笑)
あ、伊佐米いりませんか?
うちの子も、野菜を食べてくれないのが悩みです・・・
自分で採った大根を「おいしい」と食べてくれるのなら、大口の実家でどんどんじいちゃんの畑に送り込みたい(笑)たぶん邪魔だろうなぁ~・・・。
うちも白菜がそろそろ、らしい。
じゃがいも、うちも受け付けてますから(笑)
あ、伊佐米いりませんか?
Posted by しょこ@はぴメロ at 2009年11月16日 23:18
大根抜くの楽しいですよね♪
子供って嫌いなものでも、自分で育てたり収穫したり料理したりすると嬉しくて食べれるもんですよねぇ(^-^)
田植えは、楽しいですよぉ
子供って嫌いなものでも、自分で育てたり収穫したり料理したりすると嬉しくて食べれるもんですよねぇ(^-^)
田植えは、楽しいですよぉ
Posted by ゆうちゃん at 2009年11月17日 06:30
***pia masaさん
おおお~コメントありがとうございます。
なぜ、「河原」で「大きなかぶ」を演じられたのかしら・・・どうせ引っ張るなら「投げ網」にしておいて欲しかったですね。
じゃがいも、たくさん収穫できたらいいなぁ・・・そのときって、pia masaさんにお会いするのかしら??ファンとしては、一目お会いしたいような、そうでないような・・・(笑)。ブログがいつも面白すぎて、masaさんに対する妄想が一人歩きし始めてますよ・・・。
***しょこ@はぴメロ さん
野菜、どんどん食べて欲しいですよね。
実家から貰って帰る野菜って、すごくありがたい。うちの父は、今年くらいから自分で畑を世話してるみたいです。孫は確かに足手まといでしたが(笑)、楽しそうでしたよ~。
白菜は、豚肉と煮るとおいしいですよね。
伊佐米、もったいないわ~お気持ちだけで♪
じゃがいも人気だわ(笑)。来年は自分で植えてみようかしら★
***ゆうちゃんさん
意外にするっと抜けました(笑)。
できれば、苗床から参加させたいなぁ。
んまぁ、すぐに飽きるとは思うけど。子供がいると盛り上がるじゃないですか(笑)。
実は、高校生になってからだったかな?稲刈り機をやらせてもらったことがあるんです。手で押していくやつ(笑)。予想以上に難しかった~。
おおお~コメントありがとうございます。
なぜ、「河原」で「大きなかぶ」を演じられたのかしら・・・どうせ引っ張るなら「投げ網」にしておいて欲しかったですね。
じゃがいも、たくさん収穫できたらいいなぁ・・・そのときって、pia masaさんにお会いするのかしら??ファンとしては、一目お会いしたいような、そうでないような・・・(笑)。ブログがいつも面白すぎて、masaさんに対する妄想が一人歩きし始めてますよ・・・。
***しょこ@はぴメロ さん
野菜、どんどん食べて欲しいですよね。
実家から貰って帰る野菜って、すごくありがたい。うちの父は、今年くらいから自分で畑を世話してるみたいです。孫は確かに足手まといでしたが(笑)、楽しそうでしたよ~。
白菜は、豚肉と煮るとおいしいですよね。
伊佐米、もったいないわ~お気持ちだけで♪
じゃがいも人気だわ(笑)。来年は自分で植えてみようかしら★
***ゆうちゃんさん
意外にするっと抜けました(笑)。
できれば、苗床から参加させたいなぁ。
んまぁ、すぐに飽きるとは思うけど。子供がいると盛り上がるじゃないですか(笑)。
実は、高校生になってからだったかな?稲刈り機をやらせてもらったことがあるんです。手で押していくやつ(笑)。予想以上に難しかった~。
Posted by soup
at 2009年11月17日 10:51
